畳が臭いのは中国産だから?

お客様から、オシッコのような臭いがすると相談が来ました。
そのため、いろいろと調べてみました。

畳で遊ぶ子供写真

インターネットで畳の表替えについて調べた結果、3種類の問題や疑問点が多くあることに気が付きました。

  • 色が付く
  • 臭い
  • カビが生える

畳の色は、中国産では、い草に染色するため、その染めている色が雑巾や服などに付くことがあるということでした。色をつけるため染土は残りにくいようです。

国産の色については、製造過程で土に埋めることから染土が残るります。これはい草から畳への加工方法の問題です。染土が残るということが使う人は知らないのが普通でしょう。

表替えをしたときに中国産畳の臭いは、ほとんど問題ないように思えました。

いろいろ調べてみると、畳にカビが生えるといった問題は、よくあることのようですから臭いが出てもおかしくないかなと思いました。

カビは湿気から生えることがあり、通気性の良いところでは問題ありませんが最近の住宅はサッシの性能上、結露などの温度差によることも多いかもしれません。

ネットで見つけたのですが、中国産のイグサは検査で病害虫がいた場合、燻蒸(くんじょう)するそうです。このときの臭いの可能性があるようです。納得できない場合は、表替えをし直すしかないようです。

色々ない草の特徴と種類があるので、このような問題や疑問が多いのも仕方ないのかもしれません。特に中国産畳の質はそれぞれ違うと考えられます。

このようなお客様への不満となる情報を畳屋さんとしては言いにくいのかもしれません。

また再び入居者様から「臭いが嫌いだ」と言われたら畳の総交換か、フローリングに直すしかないかな?と考えています。

畳を交換したとしても畳によっては何かお気に召さないことがあるかもしれない要素がいろいろ考えられそうです。

畳が好かれずフローリングが人気なのは、これらの理由があるからでしょう。

お客様対応した内容

不動産屋さんからの連絡

不動産屋さん
不動産屋さん

「畳がオシッコのような臭いがする」と言われているので、お客さんに説明してもらえますか?
確か畳は表替えしてますよね?

ちっぷさん
え?そうなんですか?
ただ・・・表替えをしてから数ヶ月経ってしまってます。
不動産屋さん
不動産屋さん

ああ。うちが表替するときは入る直前にやるんですよ。問題が起きないように。

ちっぷさん

あ。そうなんですか?直接お客さんに電話していいんでしょうか?

不動産屋さん
不動産屋さん

ええ。よろしくお願いします。

ちっぷさん

わかりました。電話してみます。

入居者さんへの連絡

ちっぷさん

畳がオシッコのような臭いがすると不動産屋さんに言われたのですが、いかがされましたでしょうか?

入居者様
入居者さん

いや。なにか動物などがオシッコしたのではないかと思って不動産屋さんに聞いたんです。

ちっぷさん

4、5ヶ月前ほど前に畳の表替えをしたのですが、その後にイグサ特有の匂いは消えてきたというのは確認しています。数ヶ月のうちに動物を入れたりはしていません。ネズミとかがいれば気がつくとは思うのですが・・・。

入居者様
入居者さん

わかりました。不動産屋さんがちゃんと説明してくれないんですよね。

ちっぷさん

この不動産屋さん対応イマイチなんだよな・・・。
お客さんにご迷惑かかるな・・・。

ちっぷさん

そうですか・・・。表替えから少し時間が経つと、そのような臭いが出るようになるのか畳屋に聞いて折返しさせてもらってもよろしいでしょうか?

入居者様
入居者様

あ。わかりました。よろしくお願いします。

畳屋さんへの相談

ちっぷさん

以前表替えをお願いしたものなのですが、入居して頂いたお客さんから、畳からオシッコのような臭いがすると言われているのですが、そのようなことって今までありましたでしょうか?

業者さん
畳屋さん

いやー。ないですね。普通はイグサの匂いがするくらいですからねー。

ちっぷさん

なにか考えられるということはないでしょうか?
たとえば中国産だと、そうなるとかってないですかね?

業者さん
畳屋さん

いや中国産だからといってそうとは限らないですからね。うちの畳は安いですから。

ちっぷさん

安いとそうなるとか。他のお客さんから、そういった話しが出たことはないでしょうか?

業者さん
畳屋さん

いや考えにくいですね。とくにそういったことも聞いてないです。

ちっぷさん

なるほど。わかりました。特に何が原因かわかりませんね。

業者さん
畳屋さん

そうですね。

ちっぷさん

困ったな。原因わからずか・・・。安いとかって関係ないんだけど。

入居者さんへの返答

ちっぷさん

いつもお世話になります。
畳屋さんに聞いてみたのですが、特に何かが原因というのはわからないとのことでした。
中国産の畳だと問題になることがあるかどうか聞いてみたのですが、そのような臭いが出るというのは考えにくいそうです。

入居者さん
入居者さん

そうですか。わかりました。

ちっぷさん

原因がわからずすみません。湿気などで、臭いが出てきている可能性はあるかもしれません。特に8月は雨が多く、1ヶ月ほど締め切っていた次期がありました。

入居者さん
入居者さん

なるほど。わかりました。
不動産屋さんてちゃんと説明してくれないんですよね。

ちっぷさん

建物のこと全てはわからないこともあるかもしれないです。

入居者さん
入居者さん

わかりました。

ちっぷさん

申し訳ないですが、また何かありましたらご相談ください。

ちっぷさん
ほんとに臭いの原因はなんなんだろう?後でまた調べてみよう・・・。

畳は、国産・中国産はどちらを選ぶ?

中国産畳表の臭いのトラブルから国産畳表も選択肢に入れる方がよいと思いました。

中国産へ表替えしたことでの臭いの原因は、おそらく防虫剤でしょう。

中国産のい草は、農薬も大量に使っていると考えられます。

中国産畳の色も染めてるだけですし、畳の香りも匂い付けしたものです。

アパートなどの表替えは安いからという理由から中国産のもののようです。つまり賃貸用は全て中国産のようです。

国産だと少し価格アップして賃貸収入にも影響が出るかもしれませんが、「本物の畳」が提供できる方が本来はいいことだと思いました。ここ10年以上も家賃が下落し続けていますから優良住宅を提供するのは難しいところです。

畳の文化というのも良いものだと思うのですが、畳は賃貸で人気がありませんから、今後は少なくなっていくのかもしれません。

リフォームで畳の表替え・交換には安い方がいい?

自分のために表替えをするには、国産が良いでしょう。

中国産は品質面でも安いなりと考えられます。

中国産にしても国産にしても、何年持つか?農薬問題は?防虫剤は?色落ちしないか?など気になる部分ですが、知識が無い人は見た目では簡単にはわからないです。

これらが心配な方は、国産の畳を選ぶのがおすすめです。

畳屋さんも複数相談してみて、アドバイスを受けてみてください。面倒でしょうが、本当に良いもので安くリフォームするには、それなりの努力が必要になります。

畳のこだわるなら熊本産が品質的に良いものが多いので、和室をしっかりリフォームしたいなら畳表もい草の良いものを使うといいと思います。熊本産なら価格は高くなりますが中国産のような色落ちや、臭いなどはありませんから安心です。

中国産畳、国産畳のまとめ

ここで、いろいろ考えてきましたが、どんな畳がおすすめか?ということをまとめてみます。

  • 畳表は、国産畳のスタンダードレベルのもの
  • 畳表は、国産でも熊本産い草がおすすめ
  • 畳床は、戸建ての場合は断熱に優れる「インシュレーションボード + ポリスチレンフォーム(Ⅲ型建材床)」がコスパが良い
  • 畳床は、他のでも問題ないでしょうが藁はダニ対策が必要

戸建ての場合は、暑さ、寒さから守ってくれる畳床はフローリングよりも良い環境になります。

畳でアレルギーなどの問題があると考えている方は、もしかすると安い中国産で農薬や、防虫剤が使われて残留したものがあったのかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする